DSpace DSpace Softwareについて
個性を持った自立的な人間の創造
    
English
 

SEIKEI University Repository >
01:紀要(Bulletin) >
13:アジア太平洋研究 >
No.45 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10928/1342

タイトル: 「美の社会学」の追求 : 「会所」という場から「美」と「つながり」を考える
その他のタイトル: In Pursuit of “Sociology of Beauty” : Considering “Beauty” and “Connections between People” from the Place of “Kaisho”
著者: 挾本, 佳代
Hasamoto, Kayo
発行日: 2020年12月
出版者: 成蹊大学アジア太平洋研究センター
抄録: The purpose of this paper is to theoretically explore the possibility of “beauty” that contributes to the “connections” between people. This paper focuses on “Kaisho (meeting space)” in the medieval Muromachi Period, which is a “place” where people could gather without distinction of social status and “Doboshu” displayed their cultural skills such as tea ceremony, Noh play, incense burning, and waka poems. In conclusion, “Kaisho” had a social function of building “connections” between people through “beauty” and creating culture, which is an important perspective when considering today’s Japanese society.
URI: http://hdl.handle.net/10928/1342
出現コレクション:No.45

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
asia-45_69-80.pdf874.47 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください